こちらは、旧ブログです。最新情報はhttps://www.west-shop.co.jp/info/をご覧ください。

8月 盛夏の月山

先日、久しぶりの連休に山形県の月山に登ってきました。

 

午前0時頃月山八合目駐車場に到着し車中泊。八合目に至る通称”月山道路”は昨年の豪雨で通行止めとなっている箇所があり、月山高原牧場からの迂回ルートを通りました。詳しくは月山ビジターセンターのHPをご参照ください。

 

毎日うだるような暑さの続くここ最近ですが、標高約1400mの駐車場は半袖では寒いくらいの涼しさ!! 眼下には庄内平野の夜景が広がり、まだ登ってもいないのに来てよかったと心から思い就寝・・・・

午前5時半日の出の光で起床。朝食を食べ準備をし出発です!

駐車場から早速鳥海山がお出迎えです。

 

 

まずは弥陀ヶ原の湿原を木道コースで歩きます。多くの池塘が広がり1年を通して高原植物が豊富な景勝地です!

月山中の宮 御田原参篭所の鳥居をくぐると本格的な登山道のスタートです。

 

残雪を横目に見ながら緩やかに登っていきます。

 

 

1時間ちょっとで九合目に当たる仏生池小屋に到着。

月山といえば出羽三山の主峰であり修験道の山、この小屋では白装束のご一行が法螺貝を吹きながらやってきました。(なんと外国の方でした!)

 

 

そこからまた1時間半ほどの登り。途中行者返しと呼ばれる急登があり、ストックをしまって登ります。

残雪が目下に迫ります。八合目コースからは雪渓を渡る箇所はありません。

 

 

午前9時頃、最高地点である月山神社本宮に到着!

 

古代の山岳信仰から端を発する出羽三山神社は、東国でも随一の神域として、今現在まで参拝者の絶えない場所です。

時間の許す方は、是非羽黒山、月山、湯殿山と合わせて参拝されることをお勧めします。

 

お祓料を納め、身を清めてから参拝しました。

 

頂上小屋を通り、南方が見渡せる場所へ。

お花畑では、蜂や蝶が競って花の蜜を取り合っていました。

 

飯豊、朝日連峰のパノラマが広がります!

 

湯殿山やスキー場方面の登山道もまた楽しそうです!

 

ピストンで来た道を戻る途中、月山神社と鳥海山で1枚!

 

危うく通り過ぎそうだった一等三角点も踏み(汗)

 

午後0時頃下山! 八合目のレストハウスで売っている「開運茶」というお茶がめちゃくちゃおいしいのでお土産にお勧めです!

 

新潟方面からのアクセスもしやすく、八合目からやリフトを利用すればとても気軽に登れる山ですので、皆様も是非行ってみてください!

 

 

PAGE TOP