こちらは、旧ブログです。最新情報はhttps://www.west-shop.co.jp/info/をご覧ください。

【更新情報】今日の映像で商品紹介 Youtubeアップ動画 2020.5.7

今日のYoutubeより、更新情報をお届けします。

【かがり火】今話題のゆらぐLEDライトの新製品をspほおずきと比較レビュー【キャプテンスタッグ】

【2020年モデル】今年のアロー22の変更点をレビュー【アークテリクス】【偽物比較も】

【モンベル】ソックオンサンダルとロックオンサンダルを徹底解明!【mont-bell】

【新製品レビュー】Helinoxチェアワンを着せ替え 【アドバンスド タクティカルチェアスキン】

【流行の予感】Helinoxサイドストレージ/インナーシェルをチェアワンと組み合わせて使う【これは安い】

【アークテリクス】ゼータFLとゼータSLを徹底比較レビュー【おすすめは?】

【CSかがり火】今話題のゆらぐLEDライトの新製品をspほおずきと比較レビュー【キャプテンスタッグ】

https://www.youtube.com/watch?v=mgLWOlYXMzs

今日はキャプテンスタッグの新商品をご紹介します。
LEDかがり火という商品です。
ゆらぐ機能のフレイムモードがついてます。

ジョイントポールが2つ、ついています。
これはただ差し込んでいいくだけです。先端部分のとんがっている部分は、一度つなげたら抜きにくくなるので(握りにくい)、つなげっぱなしのイメージでいたほうが良さそうです。

これで地面に差し込んで使うことができます。また、テーブルトップで使うこともできます。

明るさは、30ルーメン~15ルーメン。スノーピークほおずきは、100ルーメンということで、さすがに明るさは違います。

かがり火は一回目で、ゆらぐフレイムモード、もう一回押すとHIGHモード、さらに押すとLOWモードになります。

どちらも単3電池、3本使用は、ほおずきと同じです。
ほおずづきは生活防水となっています。かがり火は防水の記載はありませんが、どちらも雨はさけて、いった方が良さそうです。

それでは、部屋の電気を消してみてみます。
比べてみると、真上からのカメラだと違いが判ります。それぞれも、数値以上に明るく感じます。

かがり火は雰囲気をつけるためのデコレーションライトといった位置づけですので、役割が違うことを意識していてください。

それではそれぞれの「ゆらぐ」モードを比べてみましょう。
CSかがり火は、ずっと自動で揺らぎ続けます。ほおずきは、ゆれるとゆらぐようになっています。どちらも雰囲気づくりにはとてもいいです。

かがり火は2000円台程度の価格が魅力です。べランピングなどでもテーブルの上に置いて使うにはちょうどいいと思います。

ほおずきは、USBマイクロB端子でポータブル電源も使えます。

ほおずきの引っ掛ける部分は、はずれるようになってます。
これはテント内で宙づりで使用した際に、思わずつまづいてほおずきをつかんでしまった場合に、テントが壊れないようするためです。テントフレームは外側からの加重は計算されていますが、内側からの引っ張り負荷がかかると壊れやすいのでお気を付けください。

キャプテンスタッグ LEDかがり火 UK-4060
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=421138

スノーピーク ほおずき もり ES-070GR
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=167326

 

【2020年モデル】今年のアロー22の変更点をレビュー【アークテリクス】【偽物比較も】

https://www.youtube.com/watch?v=W-CMW98Z8cE

アークテリクスのアロー22の、2020年モデルのマイナーチェンジした点について違いを比較レビューします。

・ブランドロゴが始祖鳥のロゴ刺繍のみでシンプルになりました。以前はARC`TERYXの文字も入っていました。
・中にパソコンスリーブがつきました。ちゃんと底付きしないように考慮されています。
・以前はギャザーのあるハイドレーション用スリーブのみでした。これは引き続きついています。
・カンガルーポケットのメインのジッパータブの部材が、穴の開いたものから、以前より少し硬めのパーツに代わりました。
・両サイドのメッシュポケットが、ストレッチ性のあるメッシュに代わりました。
・メインの素材は、ほとんど変わらないのですが、織り方か何かかわったのか、すっきりした細かめのテクスチャーになっています。
・全体的な正面のデザイン、容量などは変わっていません。
・ショルダーのスタビライザーのベルト、ショルダーハーネスの腰側のベルト。ウエストのベルトが、25mmから20mmのストラップに代わって少し細くなりました。
・チェストストラップは変わっていません。

細かいところの変更点がこのように、アロー22/2020モデルから変わっています。

正規販売店として営業して、修理の持ち込みがあるのですが、偽物にご注意ください。持込であった、偽物(フェイク・コピー品)はこちらです。WEB通販(オークションなど)で買ったということでした。ぱっと見のデザインは似ていて精巧ですが、部材が全然違います。昔のモデルはYKKのジッパーは使われていませんが、こちらのアローの偽物はYKKのジッパーになっています。

こういったものは、アークテリクスで修理やアフターケアが受けられません。中古での販売も疑ってください。私たち正規代理店での購入をお勧めします。

ARC`TERYX(アークテリクス) Arro 22 Backpack
アロー 22 バックパック 商品番号:L07277500
¥29,700 (税込)
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=411518

【モンベル】ソックオンサンダルとロックオンサンダルを徹底解明!【mont-bell】

https://www.youtube.com/watch?v=ApvkQdxX6hk

登山やキャンプでも人気のモンベルのサンダル2種類「ソックオンサンダル」と「ロックオンサンダル」を比較レビューします。

まず、素材はEVA樹脂を使っています。ソールはクッション性のあるEVAに、ラバーがついている構造になっています。

ソックオンサンダルは、サンダルでいう鼻緒の部分が独特な形になっています。この鼻緒にあたるストラップが、4か所でロックされています。

足の指が痛くならず、足首でのホールドによりかかとが浮かない、というのが特徴です。

ロックオンサンダルは、かかとにマジックテープがついています。サイズ感はどちらも変わりません。

軽さも魅力です。メーカーにホームページは、Mサイズで170グラムとの記載です。実測値としては、ロックオンで182g、ソックオンで182gでした。

テント場でのリラックスシューズとして使う人も多い両製品。ザックにぶら下げている人を見ることも良くありますよね。

店頭で履き方がわからずに困っている人もいらっしゃいます。履き方も動画でご覧ください。(途中動画が乱れる部分がございます)

靴下を履いたままでも履くことができるのも人気の秘密です。25cmのサイズで、Mはこれくらいです。靴下ありでも、はだしでも良さそうです。ロックオンサンダルを履くときは、最後かかとのテープでホールドしてください。

サイズは、ユニセックスとなっています。XS(22.0~23.0cm)、S(23.5~24.5cm)、M(25.0~26.0cm)、L(26.5~27.5cm)、XL(28.0~29.0cm)、XXL(29.5~31.0cm)。

なお、モンベルでは、独自構造の鼻緒となっている「スリップオンサンダル」もあります。

mont-bell ソックオンサンダル BK
商品番号:1129476
¥3,080 (税込)
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=406107

mont-bell ロックオンサンダル BK
商品番号:1129475
¥3,740 (税込)
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=406098

【新製品レビュー】Helinoxチェアワンを着せ替え 【アドバンスド タクティカルチェアスキン】

https://www.youtube.com/watch?v=aEn_5osN6b0

今回ご紹介するのは、【新製品レビュー】Helinox アドバンスド タクティカルチェアスキン」です。タクティカルチェアを着せ替えることで使えるようになっています。

ヘリノックス アドバンスド タクティカルチェアスキン 8,580円
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=402753
WESTでは、コヨーテとブラックの2色

・モールドシステムを至る所に追加したタクティカルチェア用の替えシート
・チェアワンシリーズであればタクティカルシリーズ以外のモデルにも対応可能です
・元のシートを汚したり焚火の火の粉で穴をあけた方の取り換え用に
・チェアワンをアップデートカスタムしたい方にももちろんおススメです
・ワッペンなどを付けれるマジックテープ付き
・座面下の裏側にカンガルーのようなポケットつき

・ミステリーランチのモールドシステムのアイテムとも相性抜群!
・動画ではビッグボップとフォーリッジャーボックスを付けてみました。

【流行の予感】Helinoxサイドストレージ/インナーシェルをチェアワンと組み合わせて使う【これは安い】

https://www.youtube.com/watch?v=FTOREzxhmSY

新製品のヘリノックス サイドストレージSとインナーシェルのレビューをしました。パッドのはいったモールシステム対応のケースと、断熱材のついたインナーシェルになります。

【インナーシェルが便利で人気が出そうです】

・サイドストレージSサイズの中に入れることができる断熱材の付いたインナーシェルです。
・持ち手はありませんが、そのまま単体でも使用できます
・別売りのショルダーストラップを付るのもおススメです。
・350ml缶が5缶、収納でき、さらに少し余裕があるのでソフトタイプの保冷も入りそうです。
・チェアワンの側面に取り付ける場合は缶の入れすぎに注意しましょう
・チェアワンの側面の場合は5缶入れると、チェアが傾きます。3缶くらいまでの重量で使うか、両側つけてください。
・長細いケースなのでお玉やトング、ナイフの収納に使うと便利でカッコいい
・内側にアルミが張ってありツルツルしているのでストレージより汚れの拭き取りがよく清潔に保ちやすい

ヘリノックス サイドストレージS インナーシェル
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=402749
3,740円
コヨーテとブラックの2色
■サイズ:L10cm×W34cm×H12.5cm■重量:140g

ヘリノックス タクティカル サイドストレージ Sサイズ
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=402732
4,400円
■サイズ:W35cm×H14cm×D11cm■重量:500g

【アークテリクス】ゼータFLとゼータSLを徹底比較レビュー【おすすめは?】

https://www.youtube.com/watch?v=_O8SFSaTBaw

アークテリクスのZETA SLとZETA FL との比較レビューをします。アークテリクスのアウター一番人気のZETAシリーズです。その中でも最も人気ZETA SLとFLを細かく比較してみました。

【ARC`TERYX(アークテリクス) ゼータFLジャケット メンズ】商品番号:L07346600
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=412190

・値段は2000円↑
・同じゴアテックス パックライトプラス ですが、表生地の厚さ20D(デニール)。SLは40D(デニール)です。
・腕裾はベルクロ無し。裾ドローコードもなし。
・フードのコードパーツや各スライダーのパーツも軽量なタイプに。
・FL=ファスト&ライト SL=スーパーライト
・スーパーライトの方が軽そうな感じですが、実際はMサイズでゼータSLが310g、ゼータFLで220g

・ちなみにアークテリクスの中でゴアテックス使ったモデルではRUNシリーズのNORVAN SL以外では最軽量です。
・実際着てみると数字よりもいっそう軽く感じます。シルエットはどちらもトリムフィットですがFLの方が細く感じます。
・ポケットの配置などは変わってません
・携帯して持ち歩くアウターとして、また軽さにこだわるフィールドで使うにはアークテリクス ゼータFLをおすすめします。

【パタゴニア】超ロングセラーのスタンドアップショーツについて紹介!

https://www.youtube.com/watch?v=3gVCHz6fia8

パタゴニアのスタンドアップショーツ7inchを紹介します。

パタゴニアというと、バギーズショーツ、レトロXジャケットなど様々な商品を思い浮かべると思いますが、「スタンドアップショーツ」の歴史は古く、もう少しで50年位の歴史のある商品です。

・リサイクルオーガニックコットンのキャンバス地で厚手になっています
・1973年当時からほとんど変わっていない

今までは5インチと7インチが並行して存在していましたが、2020年の春夏では5インチがドロップとなり、7インチのみとなりました。スタンドアップショーツといえば5インチというイメージがありましたが、時代の変化なのかもしれません。

それでは詳細をレビューします。前のポケットは深さがあります。

最大の特徴は、ヒップ側が2重の構造になっている点です。ワークパンツでよくあるディティールを踏襲し、摩耗に強い作りになっています。この2重構造の部分が、マジックテープでの大きなポケットになっています。500mlの缶ジュースもすっぽり入ります。もしかしたら、もう一本入るかもしれません。重いものを入れても生地が厚いので、だれるようなこともありません。

今回用意したのは28インチです。2019年モデルは10ozでしたが、2020年モデルは9.5ozとなり、若干軽めの生地となりました。これは履き心地、生地のしなやかさを優先したのだと思います。

スタンドアップショーツの名前の由来は、厚手の生地でパンツが自立することだったのですが、さすがに今のものはそれほどの硬い生地ではなくなりましたが、丈夫さは相変わらずです。

patagonia(パタゴニア)
M’s Stand Up Shorts-7 in.
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=402049

次回もお楽しみに!

PAGE TOP