こちらは、旧ブログです。最新情報はhttps://www.west-shop.co.jp/info/をご覧ください。

一番近くて一番遠いアルプス 剣岳

こんにちは!新潟店のシチクです。

一般登山道としては、日本で一番険しいといわれる剣岳。

北アルプスの北端に位置し、新潟からの距離は近いのに、
その難ルートゆえ近づきがたい遠い存在としてそびえたちます。
DSC01640

その剣岳の数あるルートの中でも、北アルプス三大急登を有する、
早月尾根ルートを1泊2日で旅してきました。

 

今回の移動は車。
前日に新潟市を出発し3時間半かけて馬場口にはいり前泊します。

私の行った7月31日は、朝から快晴で
標高が700mほどあるにもかかわらず、気温は30度近くまで上がりました。

DSC01431DSC01430

「試練と憧れ」「岩と雪の殿堂」
早月尾根の登山道入り口にあるこの有名な石碑は、
剣岳へ入山するものへ決心を問いかけてきます。

DSC01437DSC01438

1日目は4時間半かけて早月小屋まで標高差1500mのぼりテント泊。
残雪で涼みながら樹林帯の尾根線を進みます。

DSC01446DSC01482

標高2000mくらいから先は、新しく藪を切り開いて作られた登山道。

一気としては日本一の登りと呼ばれる早月尾根は、
斜度というよりも、小屋直前の土と草ですべる足場にひと苦労。

DSC01479DSC01484

初日の目的地、早月小屋についたらテント場はすぐとなり。

この日出会い、同じ苦労を共にした仲間たちとビールを飲み、夜は更けていきました。

DSC01486DSC01504

2日目も雲一つない絶好な快晴。朝5時に出発です。
まずは、早月尾根ルートをさらに山頂まで3時間半かけて登りピークハント。

DSC01544DSC01559DSC01539DSC01564

7歳のときに立山からみた剣岳の山容には、
ただただ圧倒されて絶句したのを覚えています。

その地を、今自分の足で登る一歩一歩に、あの時の興奮と感動がよみがえり。
ついつい顔は笑顔に、足はコースタイムの倍速に。

DSC01600DSC01602

山頂へ着くと、別山ルートから登っている人たちが続々と合流。一気ににぎやかに。
アルプスの山々だけではなく、富士山までくっきりと眺めることができました。

DSC01584DSC01591

今回2日目は、一般的なピストンではなく、山頂からそのまま室堂方面の別山ルートへ下り、
剣岳名物のカニのよこばい、カニのたてばいを1時間半かけて満喫。

その後、山頂へ登り返し早月尾根を2200m下る、12時間の行動時間で組みました。

DSC01607DSC01615

まずは、下りのカニのヨコバイ。そして、山頂へ登りかえしてカニのタテバイも。

DSC01647

前後の鎖場もかなり険しく、楽しめ、岩山が好きならいるだけでも幸せになれます。

岩のごちそうを頂いた後は、真夏の北アルプスを2200mひたすら下っていきます。

DSC01666DSC01675DSC01688DSC01707

 

大人になった今、テントを背負って踏みしめる剣岳単独行は、
自分が山を好きになった原点を感じる感慨深い山行となりました。

PAGE TOP