

子どもたちだけでのサバイバル
24サバイバルキャンプは、テレビやYoutubeで人気のサバイバルをモチーフに、興味関心促すしかけになっています。地元の豊かな自然の中で、画面の中の主人公になった気持ちでのびのびと過ごして楽しんでもらえるように企画いたしました。
非日常の環境で、生きるために何が必要かを自分たちで考え、「ひとつの夜を越える」こと、乗り越える経験を演出・提供し、自然体験を通して生きることを学んでいただきます。

2025.4.21(月) 募集スタート!




お申込み方法
ENTRY
お申込みの流れ

円滑なご連絡を行うために、LINE公式での友達追加をしていただく流れとなっております。
LINE公式アカウントをともだち追加をする
お友達追加したあと、下部メニューからネイチャーレンジャーご案内を選んでください。
LINEの画面で出てきた会場のお申し込みリンクをタップし、フォームへ入力
ご希望の会場を選択いただき、お申し込みリンク先のフォームへ必要事項をご入力ください。
当選発表
当選通知をお申し込み時にご入力いただいたメールアドレスへお送りいたします
その際、LINE公式アカウントより皆様へアナウンスを行います。
お申込み後のご連絡
2025年開催から、開催可否・最新情報はより確実で迅速なご案内のため、公式LINE経由となりました。
必ず「ともだち追加」をお願いいたします。
(ネイチャーレンジャー/24サバイバルキャンプ事務局)
- ご質問は、下記よくある質問をご確認いただき、更にご不明な点等ございましたら、LINE公式アカウントのトークよりお問い合わせください。
- キャンセル待ちは公式LINEで、「友達追加」いただいた皆様へご案内いたします。
PROGRAMs
開催案内
アドベンチャーが盛り沢山な、自然豊かな2つの会場をご用意しました。
REASON
24サバイバルキャンプの魅力

防災スキルが身につく
子どもたちは何もない状況からスタートします。用意された課題をクリアするごとに、支援物資として熱源や寝るところなど一つ一つの生きるために必要なものが揃っていきます。身をもって体験して学ぶことで、いざというときの備えを学びます。

仲間とともに乗り越える
学校も学年もバラバラなはじめてのメンバーと一緒に、それぞれのチームにわかれます。自分の意見をお友だちと交わしながら、目標達成のために必要なコミュニケーションスキルが育ちます。

教わるのではなく、つかむ経験を
自分たちで考えて達成感を積み重ねる「つかむ経験」を重視したプログラムになっています。ツールとゴールを提案しますが、そこにいたる過程はそれぞれで見つけていくのが本プログラムの特徴です。
Youtube
2025年開催の様子
5/24に開催されました【24サバイバルキャンプ 五頭山麓いこいの森/五頭連峰少年自然の家】の映像がご覧いただけます。
Youtube
2024年開催の様子
2024年開催の映像はこちらです。
QUESTION
よくある質問
24サバイバルキャンプで寄せられることの多いご質問はこちらです。
初めてのキャンプで不安です。大丈夫でしょうか?
はい。自然の中で子どもたちが協力し合い、自立心や生きる力を育むプログラムです。経験豊富なスタッフがそばで見守りながら、子どもたちの挑戦をサポートします。参加の条件は、「身の回りのことを一人でできること」です。
キャンプ中に子どもと連絡は取れますか?
緊急時を除き、原則ご連絡はご遠慮いただいています。スタッフが責任を持って安全管理を行っていますのでご安心ください。
食物アレルギーがありますが、対応してもらえますか?
はい。お申込みのフォームで事前にお知らせください。
体調を崩したりケガをした場合の対応は?
軽い体調不良やケガにはスタッフが応急対応します。必要な場合は保護者の方にご連絡し、医療機関を受診します。
雨天でも開催しますか?中止の判断基準は?
雨天でも開催いたします。その際は、雨よけとなるタープを設置し対応をいたしますが、内容は一部変更となる場合がございます。強風や警報が発令される荒天の場合は、最終2日前判断にて中止する場合がございます。
夜はどこで寝ますか?
テント泊が基本です。スタッフも同じエリアで常駐し、夜間も見守ります。
当日キャンプしている様子は見られますか?
活動の様子は、後日ご案内するGoogleフォトでご覧いただけます。通信環境によりリアルタイムの更新が難しい場合もありますが、ご理解いただけますと幸いです。
24サバイバルキャンプ Season2
2024/07
CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
2024/09
キューピットバレイ
2024/10
五頭山麓いこいの森/五頭連峰少年自然の家
共催 阿賀野市
2024
24サバイバルキャンプ Season1
2023/06
和島オートキャンプ場
2023/07
国営越後丘陵公園 (荒天中止)
2023/09
五十沢キャンプ場
2023/10
越後ハーブ香園入広瀬