【WEST フライフィッシング】のコーナー
6月中旬、山形県の山岳渓流に新潟のエキスパート浅妻勝さんとドライフライの釣りを紹介しています。
本日の使用道具

水温

釣りになる水量まで落ち着いてきましたが、また若干多い感じです。 速い流れ、遅い流れ、中間の流速をチェックしてその日の魚が好む流速を策っていきます。

1匹目はニンフ#14-16くらいが少々、朝一なので中身は少なめでした。

対岸の流心脇、やや早めの流速が良いようでした。

水量が落ち着き、水温も上がり始まると、イワナの補色対象も水生昆虫(メイフライやカディス)から、陸生昆虫(アント、ハチ、ビートル)に変わり始めます。


どちらかというと水量が多かったのでドリフトの方が大事でした。

尺イワナはありませんでしたが、サイズのわりに引きの強い魚でした。
各地の川もこれからどんどんよくなりそうです。
関連動画
===================================
【豪雪地帯が育てるランドロックのイワナ、サクラマスをボートアプローチで狙うルアー&フライフィッシング!
【新潟フライフィッシング】解禁間もない残雪の小渓流をドライフライで釣る。ポイント選びとタックル、パターンを徹底解説
春の【月光川】ミッジパターン。4月の里川にライズを探すフライフィッシング【マッチザハッチ】
===================================
アウトドア バイヤーズガイド by WEST
https://www.youtube.com/channel/UC56ZPGI1bUp4fynRvADaTSQ/featured
1995年創業のアウトドア専門店「ウエスト」がアウトドアを楽しむ情報をお届けします。アイテム紹介、テント設営、はじめかた、新商品ニュースを中心に、キャンプ・登山・カヌー・クライミングなど自然を楽しむためのウェア・ギア情報お届けします。
【サブチャンネル】
WEST Inside ウエストアウトドアライフストア
https://www.youtube.com/channel/UC5SG19lv-Vsr0L2x9Orb6uA
1995年創業、新潟県に4店舗を展開するアウトドア専門店「ウエスト」がアウトドアを楽しむ情報をお届けします。こちらのチャンネルでは、地元のフィールド情報、イベント開催の様子、360°カメラによる山頂映像、キャンプ場紹介などを中心にお届けします。